アプリで広告非表示を体験しよう

金時草のめんつゆゴマお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirara
暑い夏、簡単サッパリで夏野菜をいただきます。

材料(2人分)

金時草の葉
20枚ぐらい
めんつゆ
大さじ1/2
すりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋で500ccぐらいのお湯を沸かし、金時草の葉を入れ、1分程ゆがく。
  2. 2
    湯がいた葉を冷水に入れ水気を切り、食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    切った金時草をめんつゆで和え、すりごまをかける。

おいしくなるコツ

生でも食べられる金時草なので、さっと湯がく程度で大丈夫です。

きっかけ

道の駅で金時草を見つけたので、簡単にサッパリ食べたいと思い作ってみました。

公開日:2022/08/09

関連情報

カテゴリ
その他の食材その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

hirara 楽ちんヘルシーレシピが紹介できれば♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする