アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単!!手作りツナ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AYUママ
少ししか入ってないツナ缶。
自分で作れる事、ご存知でしたか?
もう買わなくて済んじゃいますよ!

材料(6人分)

キハダマグロ切り落とし
300g
オリーブオイル
大さじ3
マグロがかぶるくらい
小さじ1
ローリエ 無くてもいいけとあると良い
3枚
白ワイン 無ければ酒
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スーパー鮮魚コーナーの隅にありがちな切り落とし。見逃しません!笑
    安いのを見つけたら即買いです。
    今回は310gで200円
  2. 2
    キッチンペーパーでマグロの水気を拭き、鍋に入れます。かぶるくらいの水、白ワイン、塩、オリーブオイル、ローリエを入れます
  3. 3
    火をつけ弱火にします。15分くらいし、グツグツしてきたら、そこから1分ほどで火を消します
  4. 4
    自然に冷ましたら出来上がりです。余熱でマグロに火が入るので。

    使わない分は液ごと冷凍可能です。2週間くらいを目安に調理してください

おいしくなるコツ

終始弱火です。 マグロに火を通しすぎないこと ローリエ、酒類は臭み取りです

きっかけ

テレビで手作りツナレシピを見て、自分で作れるんだ!と驚き!実際作るととても簡単。買うのがもったいなくなります笑 オリーブオイルだけで煮るレシピはオイルがもったいないので自分流にアレンジしました

公開日:2021/10/14

関連情報

カテゴリ
ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする