アプリで広告非表示を体験しよう

節約ヘルシー3色ちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
少しのお刺身で豪華においしくできます。
わさび醤油をかけて食べます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

2個
マグロの刺身
6切れ
アボカド
小1個
焼き海苔
1枚
酢飯
2膳
砂糖
小さじ1/2
小さじ1/4
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子焼き器に油をひき、卵と塩と砂糖を混ぜたものを、巻きながら焼き、あら熱を取って、さいの目に切ります。
  2. 2
    アボカドとマグロのお刺身もさいの目に切ります。
  3. 3
    器に酢飯をよそい、海苔をもみのりにしてちぎってご飯の上にかけ、その上に卵とアボカドとマグロを載せれば出来上がりです。

きっかけ

少ないお刺身でちらし寿司ができたらと思って作りました(^▽^)/

公開日:2016/11/29

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司簡単おもてなし料理低カロリー主食簡単夕食300円前後の節約料理
関連キーワード
節約 コスパ お寿司 華やか
料理名
3色ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 1 件)

2017/01/04 13:26
卵と椎茸とマスと大葉ですが。おいしかったです。
ジョンとポーク

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする