アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で、キャベツとなすのゴマダレおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
食べやすくておいしいです。

材料(3人分)

キャベツ
1/4個
ナス
3本
ネギのみじん切り
大さじ1
生姜のすりおろし
大さじ1
すりゴマ
大さじ2
大さじ1
醤油
大さじ3
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に水2カップを入れ、蒸し用トレーをひき、出来上がり写真のように皮を半分むいたナスと、半分に切ったキャベツを載せます。
  2. 2
    強火にかけ、湯気が出てきたら弱火にして、7分加熱し火を止め、5分蒸らしたら取り出します。
  3. 3
    ネギ、生姜と調味料をすべて混ぜ合わせ、タレを作ります。
  4. 4
    食べるときに、2の蒸し野菜に3のタレをつけて食べます。

きっかけ

おひたしを圧力鍋で作ってみました。

公開日:2014/11/09

関連情報

カテゴリ
その他の和え物300円前後の節約料理低カロリーおかず食物繊維の多い食品の料理圧力鍋で作る野菜のおかず
関連キーワード
時短 節約 簡単 和食
料理名
圧力鍋でキャベツとナスのゴマダレおひたし

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする