アプリで広告非表示を体験しよう

胡瓜を片手でぎゅ~~と絞ってね♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cabon
今までどうしてこの方法でしなかったのか!と思わせるほど簡単に水加減も自在に絞れます。特に酢の物はこの水切りで味に影響が出ます。どうぞ活用して下さいね♪
みんながつくった数 4

材料(4~人分)

胡瓜
1本~
玉ねぎ
1個~
ポリ袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩をふり軽く揉んだ胡瓜の塩気を洗いザルにあげたものと、ポリ袋1枚を用意する。
  2. 2
    ポリ袋の開け口を上に縦に折り重ね、左右の角を合わせ生クリームの絞り器のように角を数ミリカットする。

    (初めから大きく切ると中身が飛び出します!)
  3. 3
    左右どちらかの角に合わせて胡瓜or絞るモノを入れる。

    一度に全部入れずに握り易い量を入れると良い。
  4. 4
    一まとめにする。
  5. 5
    (4)をてのひらでぎゅっと絞る。

    この絞り具合で水加減を調節する事ができます。
  6. 6
    ポタポタと水が落ちています。

    角を切りすぎると穴が広がり中の野菜が飛び出すので注意すること!
  7. 7
    程好く水を切りました。
  8. 8
    さらした玉ねぎを袋の角に合わせて入れました。
  9. 9
    片手でぎゅっと絞り水滴が落ちています。
  10. 10
    胡瓜と新たまねぎを数回に分けて水を切り終えたもの。

    ここからお好きな調理にお使い下さい!
  11. 11
    *おまけ*
    片手で扱いやすいザルです。引っ掛けがあるので掛けて水を切ることが出来ます。
    在ると便利です!

おいしくなるコツ

ポリ袋の角を切り離す時は最初から大きくしないこと!数ミリ単位で切って下さい!

きっかけ

左手の指に茄子の棘が刺さり負傷した時に思いつきました☆ (苦笑

公開日:2012/05/20

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
料理名
胡瓜の水切り

このレシピを作ったユーザ

cabon 調理は下手の横好きで、猫1匹のお母ちゃんです。(*^^*) どうぞよろしくお願いいたします♪ おいで下さった皆様に感謝します♡♡♡ レポートとコメントを下さってありがとうございます☆

つくったよレポート( 4 件)

2015/07/24 14:25
こんにちは♪ 意外と面倒な水切りだけど、こちらの方法だと簡単ですね♡思いつかなかったです〜♪ナイスアイデア有難う〜(^_^)v
やなママ☆
やなママさん、台風の影響から一日暑かったですね。体調は如何ですか? 手で搾るより均等に水が切れると思います!活用して下さってありがとうございます(^^♪
2015/05/25 18:09
今まで両手で力任せにぎゅ~と絞っていたのが可笑しくなってきました(vv) これなら意図も簡単に絞れる~♪ 加減もできて疲れなくてgoodアイデアですね^^*
はなまる子♪
はなまる子♪さん、このやり方加減自在なのでまた試して下さいね~暑くなると胡瓜の出番が増えるものね!お互い体調には留意しましょう!素敵なレポ&コメに感謝します♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする