材料(4人分)
- 米
- 2カップ
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ベーコン
- 2枚
- コーン缶
- 小1個
- カレー粉
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
- バター
- 20g
作り方
-
- 1
-
- 玉ねぎをみじん切りにする。
小さい玉ねぎなら1個、フードプロフェッサーやチョッパーを使うと早く出来ます。
-
- 2
-
- みじん切り。
好みで荒みじんでも可。
-
- 3
-
- その他の材料も用意しておく。
ベーコンは1cm角に切る。
バターは今回有塩バターを使用しています。
無塩でも可。
-
- 4
-
- 米、2カップを洗う。
-
- 5
-
- 研いだ米の水をきる。
-
- 6
-
- ある程度水をきり、ふきんをザルのお尻にあてぽんぽんと上下させ水切りの仕上げをする。
-
- 7
-
- 炊飯器のお釜に米と、水の量はメモリ2合か2合の下線辺りにし、30分程度浸水させる。
-
- 8
-
- お米の浸水時間が過ぎ、玉ねぎを投入。
-
- 9
-
- コーンを投入。
(コーンの水は完全に切った状態で)
-
- 10
-
- ベーコンを投入。
-
- 11
-
- カレー粉を投入。
混ぜない!
-
- 12
-
- 塩を投入。
-
- 13
-
- バターを散らす。
-
- 14
-
- 炊飯器の蓋を閉め、スイッチオン!!
炊飯器から蒸気が立ちのぼると、カレーとベーコンの香りがキッチンに広がります。
-
- 15
-
- ご飯炊き通常モードで炊き上がりました。
-
- 16
-
- 蓋を開けて上部にカレー粉が少し残っていても混ぜるので気にしない!
-
- 17
-
- 蒸らし無しで直ぐにご飯を返し時々杓文字で切るように、均一に混ぜる。
-
- 18
-
- ピラフのようなパラパラしたご飯では無い、ふんわりとしたカレーご飯が出来上がりました。
器に盛りパセリをあしらう。
ここでは、乾燥パセリを使用しました。
おいしくなるコツ
水の量は2合の線までで、固めがお好みの方は下線辺りにするなど調節して下さい。
炊飯が終了したら直ぐに混ぜる。
きっかけ
義姉に教わったレシピです。
義姉から教わり炊いてみました。
ふんわり&ほんのりカレー味で食べやすく、何より簡単に作れるのが良いですね~♪