アプリで広告非表示を体験しよう

おネギの甘さがじゅわっと♡長ねぎの海苔チーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
包丁不要&レンジ・トースターで簡単ᕷ*.
長ねぎの甘さがじゅわーっとお口に広がります(*˘︶˘*).。*♡
太くて立派な長ねぎを使うのがオススメです♡
みんながつくった数 4

材料(2人分)

長ねぎ
2本
ごま油
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆にんにくチューブ
2センチ
韓国海苔フレーク
ふたつまみ程度
とろけるチーズ
1~2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎはキッチンバサミで2センチ程度に切ります。
  2. 2
    長ねぎを耐熱容器に入れ、ごま油を回しかけ、ふんわりとラップをし、600wのレンジで1分30秒加熱します。
  3. 3
    ☆の材料を混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    グラタン皿等に長ねぎを並べ、3を回しかけます。
  5. 5
    韓国海苔フレークを散らします。
  6. 6
    とろけるチーズをちぎって乗せ、トースターで軽く焦げ目が付くまで6~7分焼いたらできあがりです。
  7. 7
    長ねぎの中身が熱々なので、やけどに気をつけてお召し上がりください♡

おいしくなるコツ

○トースターは1000wの200℃で6~7分焼きました。 ○チーズの量はお好みで。ピザ用チーズでも◎ ○韓国海苔フレークの代わりに韓国海苔や焼き海苔をちぎっても◎

きっかけ

長ねぎレシピ。

公開日:2024/01/14

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)包丁を使わない料理ビールに合うおつまみ簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 トースターで簡単 レンジで簡単 包丁不要 長ねぎだけ チーズ焼き 韓国海苔 副菜
料理名
長ねぎのチーズ焼き、長ねぎの海苔チーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

Guuママ フレンチブルドッグのぐーと旦那さんと暮らしています♡ お酒と白飯が大好きです( *´艸`) 節約でも美味しい❣時短で簡単❣お野菜多め❣の褒められレシピがモットーです♡ おつまみ*お弁当*あと1品にピッタリの超特急でできるレシピ、ご飯がもりもり進むレシピが多いです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ☆*°レシピは食材を洗うの工程は省いています✩.*˚ 2022.1.12start

つくったよレポート( 3 件)

2024/02/16 09:08
朝食にいただきました♪ 今日は海苔忘れ(汗) おネギが甘くて すご~く美味しかったです(@_@) 又海苔かけてはまります⤴️
夢シニア
夢シニアちゃん おはよーです♬ 今日もしっかり朝食素晴らしい!! 海苔、鰹節、ごまは私もよく忘れがち(•ᴗ•; ) 今日もとっても美味しそうな素敵レポ大感謝♡
2024/02/13 20:59
はぃ!Wレポで〜す❢チーズ溶け過ぎで長ネギ泳いでるw海苔忘れて後入れで。少量だったのでバーナーで炙ったら案の定…海苔燃えた\(⊙⊙;)/ ねぎ美味39◡̈*✧
mamichin555
わーい!Wレポありがとー感謝♡ 海苔燃えるんだねーやけどしなかった? チーズの海で泳げるなんておネギも喜んでると思うよw私もチーズに溺れたい( *´艸`)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする