アプリで広告非表示を体験しよう

ピンクになる新生姜の甘酢漬け(お寿司屋さんのがり) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大きなスプーン
着色料を使わずに、きれいなピンクにするためのレシピです
袴のピンクで染めるので、購入時に袴が多いものを買うと良いと思います

材料(約10人分)

新生姜
200g
90ml
砂糖
大さじ5
小さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新生姜をピンクにするには、袴と呼ばれる赤い部分が必要なので、できるだけ袴がついているものを購入する
  2. 2
    保存容器を煮沸消毒しておく
  3. 3
    新生姜の袴(赤い部分)を取る
    一緒に漬けるので、捨てずに取っておく
  4. 4
    新生姜の皮は茶色の部分を中心に、スプーンなどで軽くこそげ取る
    こそげた部分は洗わず、キッチンペーパーで拭き取る
  5. 5
    新生姜の繊維に沿ってスライサーでスライスする
  6. 6
    鍋にたっぷりの湯を沸かす。沸騰したら、新生姜を入れ、1分程度茹でる
  7. 7
    ザルにあげて粗熱を取る。
    茹で汁は生姜風味なので捨てずに、魚を煮たり、豚汁たり、あんかけなどに使う
  8. 8
    粗熱が取れたら、キッチンペーパーを使い、新生姜をしっかり絞り保存容器に入れる
    ※水分が多いと色が悪くなる
  9. 9
    耐熱容器に酢、砂糖、塩、2で取っておいた袴を入れて、
    電子レンジ600wにかけ、沸騰したら止める
    2〜3分くらい
  10. 10
    8が熱いうちに混ぜ、煮沸消毒した保存容器に入れて粗熱をとる
  11. 11
    冷めたら蓋をして、冷蔵庫で保存する
  12. 12
    3日後くらいから、ピンクになり食べ頃になる

おいしくなるコツ

ピンクにするには、袴がついている生姜を買うことと、水分を切ることに気をつけています

きっかけ

家族が産直市で買ってきた新生姜で作りました

公開日:2023/10/26

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)その他の漬物カレー 付け合わせピクルス

このレシピを作ったユーザ

大きなスプーン 備忘録として使っているので、レシピを変更することがあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする