アプリで広告非表示を体験しよう

⭐️簡単副菜⭐️薩摩芋とナッツの粒マスタードサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐︎AAA⭐︎
甘味の少ないさつまいもの消費に♪
ほんのりと甘いサラダですがお酒のおつまみにもオススメです❤️

材料(2〜3人分)

さつまいも
中サイズ(今回は230g)
ミックスナッツ(無塩)
35g(小分け1袋)
◎マヨネーズ
大さじ1.5
◎粒マスタード
大さじ0.5
◎だし醤油
小さじ0.25
塩.粗挽き胡椒
お好みで(なくても美味しいです♪)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを綺麗に洗ったら、水を張ったボウルを用意し、お好みの幅で輪切りしながら入れていく
    ※切りながら入れていくと酸化が防げ色が綺麗になります♪
  2. 2
    全て入れたら、水を一旦入れ替えて5分置き、再度水を入れ替え、さつまいもをサイコロ状に切る
    ※最初に一気に切るよりも酸化が防げます♪
  3. 3
    全て切り終わったら水を入れ替え、再度5分置いたら、水を全て捨て、軽くラップをかけて、500Wの電子レンジで2分加熱する
    ※水の色が濁っていれば、水を入れ替え追加で5分置く!
  4. 4
    一旦取り出し、軽くかき混ぜたら、再度2分加熱し、そのまま5分程置く
    ※2回に分ける事で加熱ムラが防げます♪
    ※5分ほど置くことで予熱で柔らかくなります♪
  5. 5
    加熱が終わったら、一旦ザルにあけ、粗熱をとる
    その間に、ミックスナッツを種類別に分け、それぞれお好みのサイズに砕く
    ※ナッツは砕かなくても食べられますが、砕いた方が食べやすいです♪
  6. 6
    ◎の材料をボウルに入れ、均一に混ざったら、さつまいもとナッツを加えて全体を良く絡ませたら完成です♪
    ※お好みで塩.胡椒を加えて味を整えて下さい!

おいしくなるコツ

電子レンジで加熱後少しの間そのまま置くことで予熱で中まで温まり“ほっくり”とした食感になります♪ 調味料はお好みで量を調整してください!

きっかけ

頂いたさつまいもが「採れたてでまだ甘くないょー」との事とだったので、スイーツにするよりもサラダにしちゃおう!と思い作りました♪ お店で買うさつまいもだと出せない味に仕上がったかも\( *´ω`* )/

公開日:2023/09/29

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理ビタミンCの多いレシピ食物繊維の多いレシピポテトサラダ電子レンジで作る焼き芋・さつまいも

このレシピを作ったユーザ

⭐︎AAA⭐︎ 基本的に料理が苦手なので、料理は全て計量カップと計量スプーンで分量を計りながら作っています(笑) 今まではネットや本を参考に作り、家族の気に入ったレシピを少しづつノートにまとめていましたが、量が多くなり目当ての料理を探しにくくなってきたので、自分でも探しやすいようにこちらで少しづつ投稿していこうと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする