アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!茄子と厚揚げのとろ〜り中華炒め♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seal's
簡単に作れてご飯にもお酒のお供にもなる便利なレシピです(^ ^)

材料(2人分)

厚揚げ
2枚(100g)
茄子
2本
長葱
1/2本
胡麻油
大匙1
★中華スープの素
大匙1/2
★料理酒
大匙1
★醤油
大匙1/2
★すりおろしニンニク
小匙1
片栗粉(水溶き片栗粉用)
大匙1
水(水溶き片栗粉用)
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは一口大の賽の目切りにしておく。
  2. 2
    茄子はヘタを切り落として一口大の乱切りにし、耐熱容器に入れてラップをして600wの電子レンジで2分加熱しておく。
  3. 3
    長葱は3㎜幅程度に斜め切りにしておく。
  4. 4
    中火で熱したフライパンに胡麻油を入れ、厚揚げと茄子を加え炒め合わせる。
  5. 5
    厚揚げに焼き色が付いて、茄子に油が馴染んだら★の調味料と長葱を加えて、さっと炒め合わせる。
  6. 6
    全体に調味料が馴染んだら、火を弱火にして水溶き片栗粉でとろみを付けて完成。

おいしくなるコツ

茄子は予め電子レンジで加熱しておく事で油を吸う量が減るのでヘルシーになります♫

きっかけ

自宅で栽培した茄子を消費する為に作りました。

公開日:2020/08/29

関連情報

カテゴリ
なす全般男の簡単料理簡単おつまみ長ネギ(ねぎ)厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

Seal's 中国の麗江という町で中華料理の勉強をしておりました。 現在はコロナ禍の影響で帰国中です。 簡単に作れる料理を紹介出来れば良いなと思ってます(^ ^) 見てくれた方、ありがとうございます♬ レポートもドシドシお待ちしております(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする