アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわりふわふわ♪メレンゲお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
このメレンゲは砂糖ははいっていません。放置すると水っぽくもどってしまうらしいので、さっさと焼いてしまいましょう。

材料(4人分)

キャベツ
4~5枚
玉ねぎ
1/2個
大葉
10枚
生姜
1かけ
しらす干し
80g
小麦粉
大さじ4~5
2個
牛乳
大さじ2
ベーコン
1枚
胡麻油
小さじ2
こさじ1/2
<お好みトッピング>今回は*
*花かつお
2つかみぐらい
*ソース
大さじ4
*マヨネーズ
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    短め千切りにしたキャベツ、みじん切りにした玉ねぎ・生姜、しらす干しを混ぜる。
  2. 2
    小麦粉を全体にまぶす。
  3. 3
    卵の黄身、牛乳、塩、水60ccを混ぜる。
  4. 4
    みじん切りにした大葉、3の溶き卵を2の具に混ぜる。
  5. 5
    白身は固く泡立てる。
  6. 6
    泡立てた卵白を2~3回に分けて、混ぜる。
  7. 7
    フライパンを熱し、胡麻油をひき、細かく刻んだベーコンを散らす。
  8. 8
    生地を流しフタをして4分焼く。(中弱火ぐらい)
  9. 9
    反して3~4分焦げ目がつくまで焼く。(フタなし)
    *お好み焼きが大きすぎて、4分割して反しました。(ブラックジャックのような継ぎ目が・・・)
  10. 10
    出来上がり!
    (皿のお好み焼きは1/4個)
  11. 11
    4㎝ぐらいありそうな、ふわふわお好み焼きです。
  12. 12
    お好みトッピングでどうぞ!
    今回はマヨネーズとソース、花かつおでした。

おいしくなるコツ

具もトッピングもお好みで。お好み焼きですから。

きっかけ

山芋入りのお好み焼きを作ろうとしたら、山芋がなかったので、卵白を泡立ててふんわりお好み焼きにしました。

公開日:2014/07/28

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする