アプリで広告非表示を体験しよう

とろっふわっ卵のオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆっきのHAHAりん
卵はとにかくササッと混ぜてライスにのせます。とろとろが美味しいですよ~。我が家のケチャップライスには、広島のお好みソースを隠し味に入れます♪

材料(2人分)

鶏もも肉
150g
ご飯
お茶碗2杯
玉ねぎ
1/2個
大根の茎(茹でたもの)
少々
コンソメ顆粒
小さじ2
サラダ油(ライス炒め用)
小さじ2
ケチャップ
大さじ2~3
広島お好みソース
小さじ1
塩・コショウ
少々
6個
サラダ油(卵用)
小さじ2
牛乳(卵用)1人分
小さじ2
極少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は、少し小さめに切ります。

    玉ねぎは、荒みじん切りにします。

    大根の茎の部分は、茹でて細かく切ります。

    フライパンのサラダ油を入れ、鶏肉と玉ねぎを炒めます。
  2. 2
    大根の茎部分を加え、ご飯を入れて炒めます。

    コンソメ顆粒とケチャップ、塩・コショウ少々を加え、最後にお好みソースを加え、味を調えてライスが出来あがり。
  3. 3
    ケチャップライスをふたつの皿に分けて盛ります。

    別のフライパンにサラダ油を入れ、良く熱して下さい。

    卵3個をボールに入れ、牛乳と塩極少々を入れ良く混ぜます。
  4. 4
    フライパンに卵を一気に入れて、スクランブルエッグを作る要領で混ぜて火を止めます。

    まだまだ半熟くらいで軽くまとめ、ライスの上にかけて、オムライスの出来あがりです。

おいしくなるコツ

とろとろの半熟卵は、本当に一気に作ってのせちゃって下さいね。牛乳を入れることで、柔らかな卵になりますよ。ケチャップライスは、バターで炒めても美味しいですね。

きっかけ

卵の安売りで大量購入。今日はオムライスです。チキンの入ったケチャップご飯と、とろっとろの卵で、絶品我が家のオムライス!!

公開日:2012/06/30

関連情報

カテゴリ
オムライス
料理名
オムライス

このレシピを作ったユーザ

ゆっきのHAHAりん 簡単☆お菓子作りにはまってしまったり。 お料理は大好き!! 「我が夫婦の夕飯は、居酒屋風だね」?(←夫いわく)とのこと。 たま~に夫と焼酎で乾杯してご飯してますっ(笑)  そんな主婦ちゃんのご飯レシピとお菓子レシピを見て下さいねっ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする