アプリで広告非表示を体験しよう

プル2おいしい♪レンジで節約&時短!牛すね肉カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マメッタ4908
牛すね肉が安く手に入った時にいかがですか?プル2コラーゲンで美容にも◎
家はブロッコリーの茎も入れます☆
以外においしいんです!
捨てずに試してみてください☆

材料(4~6人分)

牛すね肉
250g
じゃがいも
4個
玉ねぎ
1個
にんじん
1本
ブロッコリーの茎
1個分
カレールー
1箱
バター
大さじ1
800㍉㍑
牛乳
200㍉㍑
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛すね肉(250g)、じゃがいも(4個)、にんじん(1本)1口大、
    玉ねぎ(1個)はスライス、
    ブロッコリーの茎(1個分)は下のほうが硬いので下のほうだけ皮をむき1口大に切る。
  2. 2
    じゃがいも、にんじん、ブロッコリーの茎はそれぞれ、ボールに入れレンジでチンする。
    目安は500Wのレンジで↓
    じゃがいも2個2分30秒
    にんじん、ブロッコリーの茎は2分
  3. 3
    鍋にバター(大さじ1)を溶かし、牛すね肉を炒める。
    肉の色が変わったら、玉ねぎを炒める。(私は飴色になるまで炒めますが、しんなりする程度でもOK)
    手順2の野菜をチンできたら投入。
  4. 4
    ある程度炒めたら、水(800㍉㍑)を入れ、沸騰したらあくを取り材料が柔らかくなるまで煮込む。(10~15分程度)
    いったん火を止め、ルー(1箱)を割りいれ、まぜる。
  5. 5
    カレーにとろみがついたら、牛乳(200㍉㍑)を入れ、焦げないようにとろ火~弱火でときどき混ぜながら煮ます。
    色がなじんだら出来上がり☆

おいしくなるコツ

手順5で焦げないように注意!!

きっかけ

カレーを作るときは大抵牛すね肉★☆ カレーが食べたくなったので♪♪

公開日:2012/01/14

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
牛すね肉 ブロッコリーの茎 牛乳 カレー
料理名
プルプルおいしい♪♪牛すね肉カレー★☆

このレシピを作ったユーザ

マメッタ4908 2歳の息子と旦那の3人家族です。もうすぐ2人目が生まれます★ 料理は毎日していますが、まだまだ新米です。。。 早くベテランになりたい★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする