アプリで広告非表示を体験しよう

今までで一番簡単に作ったシンプル鶏手羽焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
安い・旨い・簡単の三拍子そろった1品です!

材料(4人分)

鶏手羽・先
8本
しょう油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トースターのトレーに手羽先を乗せる。8本なので乗せづらいが、周囲にたてたりして重ならないようにする。
    しょう油をかけまわして、トースターで20~30分ほど焼く。
  2. 2
    手羽先の先っぽは切って他料理のダシに使う。今回は大根煮にしました。
  3. 3
    手羽先の太い方(手羽中)は、キッチンバサミで2本の骨の間を切る。
  4. 4
    小ぶりなので、お年寄りも骨を持って食べる気力の沸く1品です。

おいしくなるコツ

単純なので、新鮮鶏肉を使うこと必須です。

きっかけ

手羽元でも作りますが、手羽先の方がコラーゲン多そうです!

公開日:2011/11/06

関連情報

カテゴリ
手羽先
関連キーワード
鶏手羽 手羽先 手羽中 焼き鳥
料理名
鶏手羽焼き

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする