アプリで広告非表示を体験しよう

葛あけび*葛きりの作り方で レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
秋の野山の幸を分けていただきました。凛としつつも優しい素朴な甘さに感激!

材料(4人分)

あけびの実
約20個
本葛粉
15~20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三つ葉あけびと、五つ葉あけびとの混合です。採ってきたあけびは、三つ葉の方が大きいようです。
  2. 2
    ザルに実を入れて漉す。ヘラはザルが詰まらないようにザルの目をこそいでいるだけで、実を押したりはしない。汁を最後まで絞ると苦味が入るので、軽く丁寧に漉して終わり。
  3. 3
    あけび汁は300~400ccとれたので、半分は葛を溶き、半分は後でかけることにする。
    本葛15gを150ccに溶けばOK。今回は、固めの葛にしたいので多めに葛を入れました。
  4. 4
    鍋に葛と150㏄のあけび汁を入れる。葛をつぶし、塊なくなめらかになるまでよく混ぜる。
    (葛は水分を吸い溶けていくので作業は楽です)
  5. 5
    鍋を中火にかけてかき混ぜる。フツフツしてきたら弱火にしてかき混ぜる。
    (湯煎する方が焦げないしいいかもしれません)
  6. 6
    どんどん混ぜると葛きりなどは、透明になるので出来具合が一目瞭然ですが、今回は白なので、透明感のある白になってからも1分ぐらい混ぜ続けました。
  7. 7
    あらかじめ大きいボールに氷水を張っておき、そこに葛の鍋をボチャンと入れてしまいます。
    (葛きりの場合は、氷水に入れる時、葛の表面を平らにする。今回もザッと平らにしています)
  8. 8
    葛が固まったら、スプーンですくい、5個ぐらいあけび葛玉を、
    器に入れる。
  9. 9
    初めに取り置いたあけび汁をかけて、出来上がり!

おいしくなるコツ

葛がフツフツしてきたらどんどん固まるのでよく混ぜ、間に合わない時は極弱火か、火を止めて混ぜる。 *葛きり・・・葛が透明になったら鍋からバットに薄く流して冷やす。多めに作る。         それ以外は分量の割合、作り方は同じでOK。

きっかけ

あけびの実はほとんど種。口に含みひと時甘さを味わい秋山を感じるもの(または生け花)でしたが、今年はお菓子にしてみました!今回、あけびから作ったのを知らなければただの薄甘い葛、背景を知るから広がる人の想いや感性は生きる豊かさだと思いました。

公開日:2011/10/10

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
葛あけび

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする