アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツ卵お好み味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mermelada
ソースをかけるとなぜかお好み焼きの味がします

材料(1人分)

キャベツ
2枚
1こ
にんじん
薄切り1枚
たまねぎ
8分の1
バター
大匙1
お好み焼き用ソース
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切り たまねぎ、ニンジンも千切りにします。
  2. 2
    フライパンにバター大匙1を熱しニンジンを炒めて、玉ねぎを入れてキャベツも入れてを炒める。
    味付けは塩コショウ少々(分量外)
  3. 3
    炒めた野菜を丸く整えて、真ん中に穴をあけて卵1個を割りいれます。弱火にして蓋をし、2~3分蒸し焼きにしましょう。卵が好みの固さになったら、皿に取りお好み焼きソースをかけます

おいしくなるコツ

キャベツだけでなくニンジンや玉ねぎを入れても美味しいです。でも、キャベツが一番あいます。サワーキャベツがこれからの時期には美味しいです。お好みソースがなければウスターソースとケチャップを半々に混ぜてもいいですよ

きっかけ

小さいころ生の千切りキャベツが苦手だったのです

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
朝ごはん フライパン 目玉焼き 野菜が取れる
料理名
目玉焼き

このレシピを作ったユーザ

mermelada 小さいころからお料理が大好き。 そして、パン屋さんになりたかった私。 その夢はかなわなかったけど4人の子供に恵まれて、お料理やおやつを作り、パンを焼いてとっても幸せ。お料理をすること、パンを焼くこと、が、大好き。 忙しい毎日だけど、ほっとひといき。お茶を一杯いかがですか? 「家庭製パン研究中です」(楽天ブログ)にも遊びにきてください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする