アプリで広告非表示を体験しよう

パクッと♪お弁当に二色細巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しお.
梅きゅうりとソーセージのシンプルな細巻きです。作りやすいし、火を使わないのが嬉しい✨\(^o^)/ 違う味で飽きないです♪

材料(1人分)

ご飯
140g
すし酢
小さじ1
焼き海苔 (全形)
1枚
きゅうり
1/4本
梅肉
小さじ1
ソーセージ
1本
レタス
10g
マヨネーズ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは皮を所々ピーラーで剥き、縦4等分に切る。塩(分量外)を少々ふってペーパータオルで水気を拭いておく。
  2. 2
    海苔は縦半分に切る。

    ご飯にすし酢を混ぜてすし飯を作る。
  3. 3
    ラップの上に海苔をおき、すし飯の半量を平らに薄くのばす。上にきゅうりと梅肉をのせて、ラップごと巻く。
  4. 4
    ラップの上に海苔をおき、残り半量のすし飯を平らに薄くのばす。上にちぎったレタス、ソーセージ、マヨネーズをのせてラップごと巻く。
  5. 5
    ラップを外して、食べやすい大きさに切り、器に盛ったら完成。

おいしくなるコツ

そのまま食べられる、ポールウィンナーや魚肉ソーセージを使いました。

きっかけ

お弁当に。

公開日:2022/03/09

関連情報

カテゴリ
巻き寿司手巻き寿司お弁当のおかず全般簡単夕食火を使わない料理
関連キーワード
細巻き 海苔巻き 巻き寿司 寿司 海苔 手巻き ソーセージ ウィンナー子供 簡単 手軽 節約 時短 人気 きゅうり 梅 火を使わない サラダ巻き 食べやすい
料理名
パクッと一口♪お弁当に二色細巻き

このレシピを作ったユーザ

しお. Instagram始めました →@siokantan 少ない材料、工程、調理器具で作る 簡単レシピを発信中 よかったらみてくださいね‎♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする