アプリで広告非表示を体験しよう

便利☆生姜の冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しお.
生姜はスライスして冷凍しておくと便利です。そのまま煮魚に入れたり、凍ったまま千切りや、おろし生姜も簡単に作れます★
みんながつくった数 6

材料(4人分)

生姜
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は洗って皮をむき、2mmの薄切りにする。(皮付きでもOK)
  2. 2
    キッチンペーパーで水気を取る。
  3. 3
    冷凍保存袋に重ならないように並べて冷凍する。(冷凍庫で保存目安1ヶ月)
  4. 4
    ※ 凍ったまますりおろすと、繊維が残らずさらさらになります。

おいしくなるコツ

・生姜スライスは重ならないように冷凍し、使う分だけパキッと割って使う。 ・生姜スライスを縦にすりおろすと簡単です。

きっかけ

生姜は冷蔵庫に入れておくと傷みやすいので、買ってきたらすぐに冷凍します。

公開日:2020/11/14

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)100円以下の節約料理5分以内の簡単料理作り置き・冷凍できるおかず冷凍食品
関連キーワード
生姜 冷凍保存 冷凍 保存 薬味 簡単 定番 裏技 生姜スライス 生姜すりおろし 時短 夕食 作り置き 便利 100円以下 5分以内 冷凍作り置き ヘルシー
料理名
便利☆生姜の冷凍保存

このレシピを作ったユーザ

しお. Instagram始めました →@siokantan 少ない材料、工程、調理器具で作る 簡単レシピを発信中 よかったらみてくださいね‎♪

つくったよレポート( 5 件)

2022/01/07 08:23
初の生姜収穫で、甘酢漬けにした残りを、どうするか、迷っていて、みんとaさんのレシピにたどり着きました。ザツーな切り方は、お許しを~♪レシピに感謝♡
よしか58
残った生姜は早めに冷凍しておくといいですよね(^-^)レシピをみつけてくださり感謝します♡
2021/08/09 15:50
使った残りを冷蔵庫に入れておくと毎回次に切り口をカットするので多少無駄が出ていました。こうしておけば無駄がなくていいですね。ありがとうございます。
coront
参考にしていただけて嬉しいです。冷凍しておくと便利ですよね(^-^)つくレポ感謝です♬︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする