アプリで広告非表示を体験しよう

3分で完成!釜揚げしらす丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しお.
温かいご飯にのせた釜揚げしらすと、お味噌汁で、簡単夕食の出来上がり~(*^o^*)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
茶碗1杯
釜揚げしらす
30g
大葉
1枚
万能ねぎ
1本
海苔
1枚
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎは小口切り、大葉は千切りにする。
  2. 2
    丼に温かいご飯を入れ、しらすをのせて、ねぎと大葉をのせる。
  3. 3
    海苔をちぎってちらし、醤油を回しかけたら、出来上がり。

おいしくなるコツ

釜揚げしらすは、賞味期限が短いので、新鮮なうちに(^-^)

きっかけ

美味しくて時短になるから。

公開日:2020/07/14

関連情報

カテゴリ
しらす丼簡単夕食100円以下の節約料理5分以内の簡単料理しらす
関連キーワード
しらす丼 しらす 節約 簡単

このレシピを作ったユーザ

しお. Instagram始めました →@siokantan 少ない材料、工程、調理器具で作る 簡単レシピを発信中 よかったらみてくださいね‎♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする