アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の ほうれん草と人参のチャプチェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
ほうれん草と人参で彩もよく、おいしいですよ。

材料(4人分)

ほうれん草
1束
人参
3分の1個
えのきだけ
1束
モランボンお肉とピーマンで作るチャプチェ
一袋
ゴマ油
大さじ1
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は洗って、茎と葉を分けて5センチぐらいに切る。
    えのきだけは端を切りおとす。
    人参は千切りに。
  2. 2
    モランボンお肉とピーマンで作るチャプチェの野菜入り調味料の袋を開けておく。春雨(中に入っている)も小袋から出しておく。
  3. 3
    フライパンを熱し、ごま油を入れて人参をサッと炒める。全体に油が回ったら えのきだけとほうれん草の茎の部分をを入れてサッと炒める。これも油が回ればO.Kです。
  4. 4
    3に水と春雨,
    2の野菜入り調味料を入れて、ほぐしながら3分ぐらい炒めて(春雨が柔らかくなればO.K)ほうれん草の葉を入れて混ぜ、葉っぱがシナっとなったら出来上がり。
  5. 5
    これをいただきました。

おいしくなるコツ

これだけでもとってもおいしいですが、袋に書いてあるように、お肉を入れたらもっとおいしいと思います。

きっかけ

モランボン韓の食菜チャプチェお肉とピーマンで作る  をいただいたので、あり合わせで作ってみました。材料を見たら、あさりエキスやポークエキスなどが入っていたので、お肉はなくてもおいしいのでは、と思い、作ってみました。おいしかったです。

公開日:2017/03/21

関連情報

カテゴリ
その他の韓国料理ほうれん草にんじん

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする