アプリで広告非表示を体験しよう

超万能!!作り置きミンチ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
EPU
あと一品困った時や急いで夕食準備の時のお役立ち(๑´ڡ`๑)
レタス包んでもミートソース、コロッケにも変身。是非お試しくださいませ♪
アレンジレシピ紹介してます
みんながつくった数 1

材料(2〜4人分)

合挽きミンチ
300グラム
玉ねぎ
中半分程
〈調味料〉
ひとつまみ程
コショウ
少々
ウスターソース
大さじ1.5〜2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで3分加熱します
    ※電子レンジで加熱することで時短&玉ねぎの甘みが引き立ちます
  2. 2
    玉ねぎを加熱している間にフライパンを中火にかけ合挽きミンチをほぐしながら炒めます
    加熱した玉ねぎを投入して全体を混ぜ合わせます
  3. 3
    ミンチに火が通ったら調味料を投入して水分がなくなるまで炒めます
    味が薄い時は塩で調整してください
  4. 4
    万能挽肉の完成です!
    小分に冷凍しておくとちょい足しでいろんなお料理のお役立ちになります!
    ★コロッケ、簡単ミートソース、ミートグラタンなどなど
  5. 5
    超簡単!ホワイトソース風♪長芋のミートグラタン♡
    でアレンジレシピ紹介しています!

おいしくなるコツ

調味料の水分がなくなるようにすると水っぽくなくなり美味しくなると思います。

きっかけ

コロッケを作ろうと思ったら「ミンチだけ多めに作って保存しておけばめちゃめちゃ使えるやん♪」と思ったので٩(๑´0`๑)۶

公開日:2023/08/01

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉300円前後の節約料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

EPU ご覧いただきありがとうございますヽ(´エ`)ノ 2023.5月からはじめました! 食べることが大好きな会社員ですლ(´ڡ`ლ) 余った食材や使い切れない調味料なんかをいつもの料理にちょい足しレシピを ご紹介出来ればと思っています(๑´ڡ`๑) 大人向きのレシピが多いと思いますが 食卓の一品にしていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/17 14:05
美味しかったです!
kazumi_pug

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする