アプリで広告非表示を体験しよう

体にやさしい♪玉葱の和風サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みょんちー
お酢✕玉葱で高血圧予防にも◎常備野菜や冷凍野菜だけでパパッと作れます♪
みんながつくった数 2

材料(小鉢で約2人分)

玉葱
半玉
冷凍いんげん
6本
トマト
半玉
かつお節
2g
お酢
大さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱は薄切りにする。
    ※スライサーでスライスしても簡単です
  2. 2
    玉葱を水にさらす。
    ※この際、冷凍いんげんも一緒に水に入れておくと程よく解凍され時短になります
  3. 3
    〜5分ほど水にさらしておく〜
  4. 4
    水にさらしている間に、
    トマトを1.5cm程のさいの目切りにする。
  5. 5
    解凍したいんげんは3cm程の大きさに切る。
  6. 6
    水気を切った玉葱といんげん、トマトをボウルに入れ、そこに酢とごま油、かつお節を加え、和える

おいしくなるコツ

玉葱は薄切り、トマトはさいの目切りと食材を細かく切ることで、味が全体になじみやすく工夫しました。塩は一切使いませんが、かつお節の旨味、お酢とトマトの酸味でさっぱり美味しくいただけます♪

きっかけ

高血圧の主人の為に作る機会が増えたので。 我が家では風味が好きでごま油を使ってますが、オリーブオイルやアマニ油で代用しても、より健康的で良いと思います◎

公開日:2023/05/20

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ和風のサラダ血圧が高めの方

このレシピを作ったユーザ

みょんちー 高血圧の夫の為に減塩レシピを考える日々。自分の覚え書きとして楽天レシピを始めました。体にやさしく美味しいものを作っていきたいです♪

つくったよレポート( 2 件)

2023/05/27 13:53
鰹節のだしが効いて、美味しかったです! 主人も、気に入ってくれました。
あ~ちぃ
お塩を入れなくても鰹節の旨味で美味しくいただけますよね♪作って下さり、ありがとうございます(*^^*)
2023/05/21 21:02
ブロッコリーで代用です♪ごちそうさまでした(*^-^*)
水晶
ブロッコリーも美味しそう(*^^*)作っていただき、ありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする