アプリで広告非表示を体験しよう

【材料3つだけ】ルバーブのジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とまこ*OLごはん*
赤いルバーブのジャムです。
ザク切りにして砂糖に2時間浸けたら、
あとは煮込むだけ。
ジャムを買うと高価だけど、
手作りならリーズナブル。
出来上がり約500g

材料(1人分)

赤いルバーブ(茎だけ)
500g
グラニュー糖
200g
レモン汁
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ルバーブは2cm幅に切りボウルに入れ、グラニュー糖をまぶして2時間置く。
  2. 2
    強めの弱火にかけて、焦げないように混ぜながら煮込む。アクが出たら取り除く。
  3. 3
    ルバーブが煮とけて、おたまですくって落としたときに、少しポテっと落ちる位まで煮込み、レモン汁を加え混ぜ火を止める。

    *煮始めてから約15分
    *固さはお好みで調節してください
  4. 4
    消毒したビンにジャムを詰め、蓋をしっかり閉めて冷ます。

おいしくなるコツ

火加減は強めの弱火がオススメ。 長く煮過ぎると香りが飛びます。 緑のルバーブを使うと、緑のジャムになります。 赤くならないのでご注意を。 *ルバーブは葉の部分に毒があるので、 葉付きで買った場合、 茎だけ使ってください。

きっかけ

マルシェで立派な長野県産ルバーブを発見。 お安く買えたので作ってみました。

公開日:2021/06/20

関連情報

カテゴリ
その他のジャムその他の野菜その他の果物

このレシピを作ったユーザ

とまこ*OLごはん* おひとりさま管理栄養士OLです。 時短・なるべく無添加でできる、 レシピを中心に投稿します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする