アプリで広告非表示を体験しよう

ごはんのお供に!!無限ナス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miriママ_77
何か足りない…そんなとき、もう一品に^^
切って、混ぜて、チンしたら出来上がり♪
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

ナス
中3本
ツナ缶
1缶
★ごま油
小さじ1
★鶏がらスープの素
小さじ1
★ポン酢
小さじ1
★塩
ひとつまみ
かつおぶし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスのヘタを取り、細切りに切ります。
    ツナ缶の汁気をきる。
  2. 2
    耐熱ボウルにナスとツナと★の調味料を入れ、軽く混ぜます。
  3. 3
    ボウルにラップをかけて、600wの電子レンジで4分加熱する。
    ※加熱し足りなかったら、30秒~1分追加で加熱して下さい。
  4. 4
    混ぜ合わせてかつおぶしをかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

ツナは水煮でも油漬けでも、どちらでもお使いいただけます!

きっかけ

ナスをたくさんいただいたので、たくさん消費できて簡単にできるものをと、思いついたのが無限ナスでした!

公開日:2019/09/04

関連情報

カテゴリ
なす全般ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

miriママ_77 新米ママになり料理が苦手でぶきっちょで料理もなかなかできなくて、ここでいろいろな料理を見ながら作ったり、母、祖母から教わってだいぶ作れるようになりました(^^)そんな私ですが、母や祖母の懐かしい味としてなどレシピを書かせてもらってます。ぜひ、気軽にでいいので作ってみてください!つくレポなどお待ちしてます♪"

つくったよレポート( 1 件)

2019/10/15 13:05
とてもおいしかったです〜
エミリー1967
つくレポありがとうございます!! またぜひ作ってみて下さい^^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする