アプリで広告非表示を体験しよう

もっちり春巻き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miriママ_77
噛むと大葉が香り、外はパリパリ中はモチモチで明太子のピリッとした味がしておいしいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

春巻きの皮
10枚
大葉
20枚(10枚でも可)
明太子
50g
お餅
5個
マヨネーズ
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春巻きの皮を常温に戻して、剥がしやすい状態にする。明太子の皮を取り、マヨネーズと混ぜておく
  2. 2
    春巻きを引き、大葉(1枚)→明太子マヨ(適量)→お餅(半分)→大葉(なくてもいい)の順で重ねていきます
  3. 3
    10枚とも同じように巻く。
    上の写真のように大葉1枚でもいいし、最後に大葉を重ねてもよい。巻き終わるくらいに水に濡れた指でふちをなぞり、巻き終えればOK!
  4. 4
    180℃の油できつね色になるまで揚げれば完成!

おいしくなるコツ

具材を大葉→海苔にかえてもおいしいです。

きっかけ

明太子、お餅が余り、春巻きが食べたくなったので!

公開日:2017/04/09

関連情報

カテゴリ
春巻きしそ・大葉お餅明太子

このレシピを作ったユーザ

miriママ_77 新米ママになり料理が苦手でぶきっちょで料理もなかなかできなくて、ここでいろいろな料理を見ながら作ったり、母、祖母から教わってだいぶ作れるようになりました(^^)そんな私ですが、母や祖母の懐かしい味としてなどレシピを書かせてもらってます。ぜひ、気軽にでいいので作ってみてください!つくレポなどお待ちしてます♪"

つくったよレポート( 1 件)

2017/06/12 22:51
お餅すごくいいですね(*^^*) ビールにぴったりでした♡明太子も最高ですね。
ねうしとら子
つくレポありがとうございます!! お餅いいですよね!ただお腹すごい膨れますけど(笑) ビールに合ってよかったです(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする