アプリで広告非表示を体験しよう

ハッシュドビーフ風♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ponpom1214
普段と違う調味料で作ったら神が降りてきた、ソースの果物のおかげか甘うまなハッシュドビーフ風♡

材料(2-3人分)

牛肉切り落としでも
200g
玉ねぎ
1 1/2
ローリエ
1枚
しめじ
1袋
マッシュルーム
3つ
塩コショウ
少々
☆お水+小麦粉
500cc
☆赤ワイン
50cc
☆ブイヨン
1個
○ケチャップ
大5
○醤油
大1/2-1
○お好みソース
大1
バター
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは太めのスライス。

    差し戻し…
    玉ねぎの分量訂正しました!よろしくお願いしまーす!
  2. 2
    マッシュルームをスライス、しめじは割く。
  3. 3
    熱したフライパンにバターを入れお肉にを焼き、色が変わったら一旦取り出しておく。
  4. 4
    同じフライパンにバターをいれ、玉ねぎとしめじ、マッシュルームを塩コショウし炒める。☆の小麦粉をといたお水と赤ワインとブイヨンとローリエを加える。
  5. 5
    5分グツグツ、アルコールを飛ばす。
  6. 6
    お肉にを戻し○を入れる。
    お好みソースの種類で味が変わるので醤油は調整。

    使用したのはオタフクの果物たっぷりのソース。甘めのもの。
  7. 7
    10ー15分煮込んで出来上がり♡

おいしくなるコツ

○の醤油は最後にいれ、量を調整する。

きっかけ

ハッシュドビーフを作る予定が調味料を切らしていて、なんとか作ってみたらすーごく美味しかった物♡

公開日:2014/10/31

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り

このレシピを作ったユーザ

Ponpom1214 子供2人と共に日に日に大きくなってゆく主婦です。 毎日バタバタと余裕がありませんが、ごはんは手抜きしません♡ 料理と手芸が私の癒やしです♡ 最近始めたばかりの釣りと楽天レシピにもどっぷりハマっております( ´艸`)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする