アプリで広告非表示を体験しよう

ふっくら太刀魚の干物焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
libre*
干物の太刀魚がフライパンで柔らかく仕上げることができました♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

太刀魚の干物
2本
黒ゴマ
小さじ1/2
パセリ
適量
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    太刀魚は5センチの長さにカットしサッと洗う。
  2. 2
    フライパンに少量のサラダ油を熱して皮の方から弱火で3分裏にし蓋をして2分蒸し焼きで火を止め1分で出来上がり。
  3. 3
    皿に盛り②を盛りく胡麻をふりパセリを添えて出来上がり。

きっかけ

イメージで食べたいと思って作りました。

公開日:2013/07/25

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

libre* つくレポありがとうございます♡ 恐縮ですが、1日1件でお願いします。 お返しできない場合もありますのでご容赦ください。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2014/12/07 20:03
太刀魚の干物を、毎回軽く炙るだけでした…フライパンで蒸し焼きにすると、とてもふっくらとなりますね(*^▽^*) 食べやすい柔らかさで、美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
みーちゃん6914さん、こんばんは♪とても美味しそうに作っていただいてありがとうございました♡お役にたてて嬉しいです♪良かったら又作ってくださいね^^;

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする