アプリで広告非表示を体験しよう

砂肝De〜豆もやし*ニラ の中華山椒炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
山椒(サンショウ)の良い香りと
痺れる辛味

コリコリ食感の砂肝と
これまた〜コリコリの『豆もやし』を使って〜

お酒のつまみにどうぞ ´ω`)ノ

材料(2人分)

砂肝
3粒(約80g)
□味塩コショウ
少々
□片栗粉
小1/2
ニラ
6本(約30g)
豆もやし
150g
鶏ガラスープの素
小1
山椒(ホール)or(粉でも可)
小1/4
にんにくチューブ
3cm程
味塩コショウ
少々
サラダ油
小1
ごま油
小1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱砂肝切ります

    丸っこいのが
    2個くっついるので

    半分にします



    ➤白い通称銀皮は
    お好みで削いでも可
  2. 2
    横向きにして
    3〜4箇所

    包丁の先で
    切り込みを入れる

    銀皮の部分まで切り込みを入れると

    食べた時の硬さが
    軽減されますよ♪
  3. 3
    縦向きにして

    大きさにより
    半分にしたり

    3等分にしたり

    カットする
  4. 4
    銀皮の部分は
    こんな感じに
    なります
  5. 5
    全部カットしたら

    □の調味料を加えて
    合わせておく
  6. 6
    ✱ニラ→3cm程にカット

    ✱豆もやし→そのまま使う
  7. 7
    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    ✱砂肝 を重ならないように置く

    そのまま〜触らずに

    30秒〜1分程加熱して〜
  8. 8
    焼色が付いたら

    上下返す
  9. 9
    ✱豆もやし
    ✱ニラ

    ✱鶏ガラスープの素
    ✱山椒(ホール)
    ✱にんにくチューブ

    を、加える〜

    上下返す様に
    ザックザックと
    炒め合わせると〜


    ⚠粉山椒の時は食べる時でOK
  10. 10
    豆もやしが
    しんなりして
    カサが、減ってきます。

    味の調整で
    ✱味塩コショウ を振り

    ✱ごま油 を香りつけ程度に加えて
    出来上がりです♪
  11. 11
    器に盛りつけて
    頂きましょう♪

    お好みで
    鷹の爪
    黒胡椒
    ラー油等の辛味を
    トッピングしても
    goodデス♪(各分量外)

おいしくなるコツ

■塩味はお好みで ■加熱し過ぎると

きっかけ

砂肝と豆もやしを使って〜

公開日:2024/03/13

関連情報

カテゴリ
砂肝ビールに合うおつまみ簡単おつまみにらもやし

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする