アプリで広告非表示を体験しよう

お一人さまの〜豆腐と海鮮のアジアン風鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
パクチーお好きな方にオススメ♪

ヘルシーで簡単にできる
パクチー&ナンプラーを味わう鍋です(*´艸`*)

材料(1人分)

豆腐
150g
カットしめじ
10本くらい
小エビ(冷凍)
7〜8尾
あさりむき身(冷凍)
7〜8粒
パクチー
3茎〜
焼売の皮(餃子の皮でもOK)
10枚くらい
250ml
鶏ガラスープの素
大1/2
ナンプラー
小1〜
ラー油
少々(無くても可)
鷹の爪
1本(無くても可)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に
    水と鶏ガラスープの素を
    加えて
    中火弱で加熱する

    食べやすい大きさにカットした
    ✱豆腐(絹、木綿どちらでもOK〜)
    ✱カットしめじ

    〜を加えて加熱する
  2. 2
    ふつふつ沸いたら

    ✱小エビ
    ✱あさりむき身

    〜を、冷凍のまま加える

    ⚠冷凍→霜が付いてるときは流水で溶かしてから
    加えてくださいね
    ⚠下処理しないので若干磯の臭み有り
  3. 3
    ✱パクチー→軽くすすいでからの〜
    根っこの部分は小さくカットして〜

    残りは2〜3㌢にカットして
    葉と茎に分けておく
  4. 4
    小エビと
    あさりのむき身に
    火が通ったら〜
  5. 5
    ✱焼売の皮→1.5㌢程にカットして
    加える

    ナンプラーを加えて
    味を調整する

    ★餃子の皮でもOK〜
    あれば入れて〜
    無くても大丈夫ですよ〜
  6. 6
    パクチーの
    茎の部分だけを加えて〜
    汁に浸して〜

    加熱終了〜
  7. 7
    残りのパクチーを
    ドサッと乗せる
  8. 8
    鷹の爪を細切りにして散らし〜

    ラー油ををまわしかけて

    出来上がりです♪

おいしくなるコツ

■ナンプラーは味見をしつつ調整してくださいね

きっかけ

パクチーとナンプラーを使って〜

公開日:2023/03/06

関連情報

カテゴリ
パクチーその他のタイ料理料理のちょいテク・裏技低カロリーおかず簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする