アプリで広告非表示を体験しよう

鶏だしそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みりんのレシピ
我が家の定番は、かつおだしではなく、鶏だしです。今回は、塩ベースの鶏ガラ風スープ。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

そうめん
2束
鶏もも肉
1/2枚
150mL
小さじ1/2
薄口しょうゆ
小さじ1/4
小さじ1
青ねぎ
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は大きめの一口大に切る。
    青ねぎは小口切りにする。
  2. 2
    小鍋に水を入れて沸かし、鶏もも肉を加えたら、ふたをして火を止める。粗熱が取れて、鶏肉に火が通るまで置いておく。
  3. 3
    鶏肉に火が通ったら取り出す。茹で汁に塩、薄口しょうゆ、酒を加え、味を調える。
    ※お好みで冷蔵庫で冷やしておく。
  4. 4
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを表示時間通りに茹でる。
    冷水に取り、軽く洗う。
  5. 5
    器に水気を切ったそうめんを盛り、上から③のつゆをかけ、青ねぎを散らす。
    ※鶏肉を具材にしてもOK。
  6. 6
    <今日の晩ご飯>
    ・鶏だしそうめん
    ・かき揚げ三種盛り
    ・きゅうりともやしの甘酢和え
     レシピID:1390045491
    ・棒棒鶏
     レシピID:1390045492
  7. 7
    かき揚げ三種盛り
    ・おくら
     レシピID:1390045273
    ・ごぼう
     レシピID:1390045490
    ・とうもろこし
     レシピID:1390045311

おいしくなるコツ

鶏肉のだしを出すため、鶏肉の量は減らさないこと。じっくり火を通すことで、パサつきを軽減します。

きっかけ

我が家は鶏だしのめんつゆが定番でした。鶏肉は具材にするため、軟らかい鶏もも肉を使います。鶏ハムの茹で汁でも代用できます。

公開日:2020/08/22

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦鶏ハムそばつゆ・そうめんつゆ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/31 12:35
ご馳走さまです
わんちゃる
2021/04/28 09:51
美味しかったです。ありがとうございました
NaApple
ありがとうございます! また作ってくださいね(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする