アプリで広告非表示を体験しよう

【青じそ】はちみつ梅の卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラムちゃん1224
リケンのノンオイル天才調味料で味付け簡単!これ1本です♪
梅と青じそ風味の卵焼きが相性抜群です♪

材料(2人分)

☆卵
2個
☆リケンのノンオイル青じそ
大匙1
★梅肉
10g
★はちみつ
8g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★を容器にいれてフォークの先で梅肉を潰すようにしながら、はちみつを馴染ませておきます。
  2. 2
    ☆の材料すべてをボウルにいれて卵をよく溶きほぐしながら混ぜる
  3. 3
    卵焼き器を熱し分量外の油少々ひいて、1の卵液を1/3量ほど流しいれて
    卵焼き器の横幅にあわせて、1を端に置いていく
  4. 4
    ★を芯にしてくるくると巻いていき
    巻けたら卵焼き器のはしによせて
    残りの卵液も1/3量ずつ流しいれて卵液がなくなるまで同様に繰り返して巻いていく
  5. 5
    卵焼きが完成したら、冷めてから好みの幅で切り分けます。出来上がり♪
  6. 6
    写真のような丸型にする場合は焼き立ての卵焼きを、まきすなどで巻いて輪ゴムで固定して冷まします。
  7. 7
    リケンのノンオイル天才調味料♪使いました(*´︶`*)
  8. 8
    Instagramにも大きな写真で載せてます(о´∀`о)
    https://www.instagram.com/p/Ba-sCjPjMUo/

おいしくなるコツ

リケンのノンオイル青じそだけで本当に美味しい卵焼きの味付けが出来ました(*´︶`*) ※はちみつは1歳未満のお子様には与えないでください。

きっかけ

リケンのノンオイル青じそ味の卵焼きに具は梅が相性良さそうだなぁと思って作ってみたら、本当に相性抜群!!

公開日:2017/11/02

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きしそ・大葉
料理名
【青じそ】はちみつ梅の卵焼き

このレシピを作ったユーザ

ラムちゃん1224 がっつりお肉系大好きな男子3名と暮らす4人家族☆ 男子の胃袋をつかむため日夜研究中! 私は糖質オフ研究中♪ (低糖レシピに出てくる珍しい食材は主にアイハーブ等→http://bit.ly/MD3V3C ←ブログ記事で、糖質オフレシピ、家族の普通レシピ、カテゴリーごとに分けて投稿中です ) つくれぽアレンジ大歓迎☆レポ感謝☆ https://bit.ly/2GxT9XP(インスタ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする