アプリで広告非表示を体験しよう

黒砂糖入り梅干し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
黒砂糖を入れた梅干しです。

材料(作りやすい人分)

南高梅
2㎏
粗塩
260g(梅の13%)
黒砂糖
70g(塩の約半量)
ホワイトリカー
60cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅は綺麗に洗いザルにあげて水気を切ります。
  2. 2
    1を布巾で拭いて へたを竹串を使って取り除きます。
  3. 3
    陶器かホウロウの容器をアルコールで消毒して 2の梅を入れ ホワイトリカーを振りかけ 塩、黒糖をのせ 落としぶたをして 4㎏の重しをします。
  4. 4
    翌日には梅酢が揚がってくるので 梅が梅酢に常に漬かっているようにして 土用の時期まで保存します。
  5. 5
    土用になり 晴天が続きそうな日に ザルに並べて干します。
    梅酢は 又 別の料理に使えるので 大切に保存してください。
  6. 6
    3日間干したじょうたいです。皮が柔らかくなり ほんのり色づいています。
    清潔な瓶に保存しましょう。

きっかけ

いつもの梅干しに黒砂糖を入れたらまろやかになるのではないかと挑戦です。

公開日:2015/07/26

関連情報

カテゴリ
梅干し

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする