アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質制限】時短♪代替麺でなんちゃってカレーパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラムちゃん1224
全量で糖質18.92kcal/ 249.6kcal です

分量の()内は、糖質量/カロリーです。

材料(1人分)

【代替麺】
ソイドル
1食(2.5g/104kcal)
大根(好みの太さの長め千切りに)
180g(5g/33kcal)
【具材など】
コープのイタリア産彩りカット野菜
50g(3.65g/19.5kcal)
冷凍カットいんげん
5g程(0.11g/1.5kcal)
スライスチーズ(18gタイプ)
1/2枚(0.2g/29kcal)
椿き家の華おから
15g程(0.46g/12.6kcal)
塩、こしょう
少々
あればベイリーフの葉
1枚
カロリー50%オフバーモントカレー甘口
1皿分(7.0g/50kcal)
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回の代替麺はマルサンアイのソイドルを使いました。

    鍋に分量外の水をわかしソイドルを茹でます。

    茹であがる前に、千切りした大根を鍋に投入し、大根が少し柔らかくなるまで加熱します
  2. 2
    大き目のフライパンに【具材】の材料を全部入れて、かきまぜながら加熱します。

    ※ベイリーフは食べる前にとりだして、捨てます。
  3. 3
    2にとろみがついてきたら、1の代替麺のお湯を切って、フライパンに入れて、大根にカレー味がなじむようにからませて完成です!
  4. 4
    ※カロリーハーフルーは一応でんぷんが入っています。
    私は境界型で1皿分だと食後1時間血糖値okですが、糖質低めでも材料の種類であがりやすさに個人差があるので使うときは自己測定を一度
  5. 5
    Simply Organic
    ★カレー粉などのスパイスはオーガニックでお手頃価格なこちら
    http://bit.ly/18Kyq0K

    ベイリーフもここのメーカー使ってます。
  6. 6
    ※でんぷん入りルーなので、ぜひ、自己責任で血糖値はかって確かめうえ、ご使用くださいネ。

    ダメな場合や、怖いときは、スパイスから作るカレールーだとマシだと思います!

おいしくなるコツ

カロリーハーフカレールーはあっさり目な口あたりなので、チーズとおからでとろり感をアップさせてみました。

きっかけ

大根とカレーの相性がいいと小耳にはさんだので、代替主食代わりにもなるし、なんちゃってカレーパスタの麺が増量した感じになっていいかも?と作ってみました

公開日:2013/12/06

関連情報

カテゴリ
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

ラムちゃん1224 がっつりお肉系大好きな男子3名と暮らす4人家族☆ 男子の胃袋をつかむため日夜研究中! 私は糖質オフ研究中♪ (低糖レシピに出てくる珍しい食材は主にアイハーブ等→http://bit.ly/MD3V3C ←ブログ記事で、糖質オフレシピ、家族の普通レシピ、カテゴリーごとに分けて投稿中です ) つくれぽアレンジ大歓迎☆レポ感謝☆ https://bit.ly/2GxT9XP(インスタ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする