アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっぴりイタリアンなカンパーニュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごりらんママ
炒めた玉ねぎが良い仕事してます♪
はみ出て焦げた部分もこれまた旨し(●´艸`)

材料(籠丸型1個人分)

【生地】
準強力粉
200g
砂糖
5g
3g
ドライイースト
2g
ドライバジル
お好みで
ドライオレガノ
お好みで
120cc~
【フィリング】
チーズ
お好みで
ピザソース
適宜
ベーコン
2~3枚
たまねぎ
1/4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生地の材料をHBに入れ捏ねる
    捏ね上がったらツルんと丸めてボールに入れラップをして1次発酵
  2. 2
    玉ねぎをスライスして油(分量外)をひいたフライパンでちょっと色付くまで炒めて、冷ましておく
  3. 3
    ベーコンはお好みの大きさに切っておく
  4. 4
    1の生地の1次発酵が終わったらガス抜きをして再び丸めベンチタイム15分
  5. 5
    生地を広げ半面にピザソースを塗り玉ねぎ・ベーコン・チーズを全て2/3量散らばせ、二つ折りに
  6. 6
    再びソースを塗って残りの具材を散らばせ丸めて形を整える
  7. 7
    粉をふった籠に綴じ目を上にしてのせて2次発酵 発酵完了前からオーブンを250℃に予熱開始
  8. 8
    お好きな形にクープを入れ、オーブンに入れ250℃で10分焼く。210℃に下げて15分

おいしくなるコツ

最初の250度で10分はボールなど被せて焼いてます。 被せる時は、予熱の時に一緒に容器を温めておいてください ピザソースをたくさん塗り触り過ぎると生地が付かずにデロデロになるのでほどほどに~

きっかけ

子供達が好きなピザを私の好きなカンパーニュとドッキング!してみよう♪

公開日:2012/05/16

関連情報

カテゴリ
カンパーニュ
料理名
カンパーニュ

このレシピを作ったユーザ

ごりらんママ 3人の子供を育児中の専業主婦です パンやお菓子作りが大好きです 毎日の食事が楽しくなると良いなぁ♪元気に育てよ!子供達!!(*`▽´*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする