アプリで広告非表示を体験しよう

きんかんのシロップ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
甘いシロップ煮です。
そのまま食べたり シロップと一緒にお湯で割って飲むと のどに良いようです。
みんながつくった数 1

材料(作りやすい人分)

キンカン
300g
砂糖
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キンカンは良く洗って 皮に6カ所くらい切り込みを入れます。
  2. 2
    1を 2度ゆでこぼします。
  3. 3
    2を ザルにあげ あら熱が取れたら 上下からつぶすようにして 種を取り除きます。
  4. 4
    3を また丸い形に戻したら 鍋にひたひたの水と 砂糖を入れて 煮立つまでは中火 その後 灰汁を取りながら 弱火で煮ます。
  5. 5
    途中で 優しく上下を返し 煮汁が半分くらいになりとろみがつけば 完成です。
    保存するときは 煮沸消毒した瓶に入れましょう。
  6. 6
    カスピ海ヨーグルトに入れてみました。

きっかけ

キンカンを頂きました。

公開日:2011/11/24

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
キンカンのシロップ煮

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/01 21:02
お湯に入れて頂きました!
cha cha cha
レポート有り難うございます。 寒い日には のどにも体にも 嬉しいですね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする