アプリで広告非表示を体験しよう

アジフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺろぽろ
簡単にサクサクのアジフライが作れます。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

アジの開いた切り身
3切れ
塩胡椒
少々
1個
片栗粉
約大さじ1
パン粉
約大さじ2から3
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジの切り身はキッチンペーパーで水気を取り、塩胡椒して、約5分間おく。
  2. 2
    1に、片栗粉をまぶす。
  3. 3
    卵をボウルに割り入れて、よく溶き混ぜる。
  4. 4
    2を3の溶き卵にくぐらせて、パン粉をつける。
  5. 5
    天ぷら鍋に油を入れて、約180度になるまで弱火で加熱する。
  6. 6
    約180度になったら、4を1切れづつ入れて、約2分から3分、からっと揚げて油揚げを切って出来上がりです。

きっかけ

アジの開いた切り身が手に入ったので。

公開日:2023/03/18

関連情報

カテゴリ
アジフライフライ

このレシピを作ったユーザ

ぺろぽろ コロナと戦争で海外に行けないので、地元料理を再現しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/08 14:24
レシピを参考にして作ってみました。シンプルな食材を使ってできるので良いですね。衣がサクサクでアジの身がふっくらとしていて美味しくいただけました。
frey-9
美味しそうです。つくれぽありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする