アプリで広告非表示を体験しよう

いちごと数の子と明太子とシラスパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺろぽろ
お正月の残り物が片付きます。

材料(1人分)

いちご
2個
塩抜きした数の子
1本
明太子
2分の1個
釜揚げしらす
約25限定
オリーブオイル
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
バター
小さじ1
刻みねぎ
少々
塩胡椒
少々
パスタ
1人分
沸騰したお湯
適量
塩(パスタ茹で用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イチゴはへたをとり、縦に切る。塩抜きした数の子はおろしでおろす。明太子は皮を剥き、ほぐす。
  2. 2
    ボウルに、1の数の子とり明太子、釜揚げしらす、オリーブオイル、バター、マヨネーズを入れて、よく混ぜる。
  3. 3
    大きな鍋に沸騰したお湯と塩を入れて、パスタを入れて、規定時間茹でる。
  4. 4
    パスタが茹で上がったら、2のボウルに入れて、よく混ぜて、塩胡椒で味を調整する。
  5. 5
    4を皿に盛り付けて、刻みねぎとイチゴを乗せて、出来上がりです。

きっかけ

お正月の残り物を使いました。

公開日:2023/01/17

関連情報

カテゴリ
数の子いちごしらすたらこパスタ・明太子パスタ明太子

このレシピを作ったユーザ

ぺろぽろ コロナと戦争で海外に行けないので、地元料理を再現しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする