アプリで広告非表示を体験しよう

里芋のしょうが煮■鍋ひとつ!簡単■ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
modern_girl
里芋のしょうが煮。

野菜の下ごしらえがポイント。

あらかじめ茹でて準備しておくと、味が入りやすいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

里芋
200g
人参
20g
大根
20g
おろししょうが
小さじ1
かつおだし
300cc
小さじ1/2
みりん
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は、土を洗い皮ごと8分ゆでる。

    皮をむく。
  2. 2
    だしと調味料を合わせ、煮立たせる。

    人参、大根は下ゆでしておく。


    里芋、人参、大根を加える。
  3. 3
    中火で8~9分煮詰める。

    最後におろしショウガを加えて、火を止める。
  4. 4
    盛り付ける。

    湯気で曇ってゴメンナサイ。

おいしくなるコツ

人参、大根は下ゆでしておく。

きっかけ

里芋をたくさんいただきました。 甘辛く煮るのも好きですが、ショウガの効いた味もgood。

公開日:2014/04/08

関連情報

カテゴリ
化学調味料を使わないにんじん里芋300円前後の節約料理その他の野菜
関連キーワード
パーティ 特選 キャラ弁 山分け
料理名
里芋のしょうが煮■鍋ひとつ!簡単■

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/05/08 14:20
簡単にできておいしかったです。ごちそうさまでした。
颯湖
ありがとうございました。連絡遅れて、申し訳ございません。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする