アプリで広告非表示を体験しよう

塗って♪のせて♪焼く♪シチューの後のツナドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おおら
ホワイトソースのようなシチューで作るので、濃厚でとっても美味しいツナドリアができます。ツナを 混ぜ込まないので見た目もきれいです。

材料(1人分)

ID:1380005651
お玉1~2杯分
ツナ缶(1缶で3~5人分できます)
1缶
◎薄口醤油
小さじ1
◎マヨネーズ
大さじ1
ブロッコリー(あれば)
1ふさ
クレイジーソルトか、マジックソルト
少々
温かいご飯
お皿の底が見えない程度
とろけるチーズ
お好みで
パン粉
適量
ドライパセリ(あれば)
彩りで…少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーをラップに包んでチン♪すぐラップを外しクレイジーソルトをほんの少々ふります。
  2. 2
    ツナ缶の油を適度に棄てて容器にうつし◎を入れ混ぜます。
    グラタン皿の大きさにもよりますが、3~5人分できます。余ったらおにぎりの具にしてもおいしいです。
  3. 3
    グラタン皿にご飯を敷いてツナを薄く塗り、ブロッコリー→シチュー→チーズ→パン粉→ドライパセリの順にのせていきます。
  4. 4
  5. 5
    トースター1000Wで約4分程度焼き色がつくまでやきます。
    火はとおっているので、チーズがいい色になってきたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

ご飯は温めたものを使うといいですよ。

きっかけ

ホワイトソースのようなクリームシチューができたので

公開日:2012/11/21

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
関連キーワード
シチューリメイク 子供のお気に入り ホワイトソース シーチキン

このレシピを作ったユーザ

おおら 週末しか買い物にいかないので、冷凍したお肉や魚と残り野菜で大人も子供も美味しく食べられるレシピを試行錯誤しています。宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする