アプリで広告非表示を体験しよう

HBでしっとり柔らか♪紫いも食パン♪さつまいもでも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おおら
お芋をたっぷり使っているのでしっとりふわっふわパサつきなし♪そのままで十分おいしいです。紫いもだとすみれ色に、さつまいもだとカワイイ黄色に出来上がります。
みんながつくった数 2

材料(1斤人分)

紫いも(皮をむいてチンしてつぶしたもの)
80g
強力粉
250g
砂糖
30g
3.5g
無塩バター
30g
牛乳
180cc
イースト
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫いも(さつまいも)をチンして熱いうちに潰して冷ましておく。※芋をチンした時に耐熱皿に出ている水も一緒にマッシュしてください。
  2. 2
    イーストは所定の位置に。食パンコース焼き色淡いでスタート
  3. 3
    約4時間HBにおまかせ♪
    柔らかく切りにくいので、あら熱がとれたらビニール袋に入れて冷凍庫で半凍りにして切るとキレイにきれます。
  4. 4
    さつまいもバージョン♪

おいしくなるコツ

とっても柔らかいのでつぶれないように気をつけてくださいね♪ ほんのりあまくって子供のお気に入りです。

きっかけ

お芋を沢山もらったので♪

公開日:2012/11/18

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
HB 朝食に おもたせ おやつに

このレシピを作ったユーザ

おおら 週末しか買い物にいかないので、冷凍したお肉や魚と残り野菜で大人も子供も美味しく食べられるレシピを試行錯誤しています。宜しくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2014/01/29 21:45
強力粉→薄力粉、バター→油、砂糖→てんさい糖、牛乳→水で作りましたが、まずまずの出来上がりでした!色も紫で綺麗で美味しかったです☆
なぁやん
いい焼き色ですね!!次はスライスした所を見せてくださーい♪つくレポありがとうございました(*≧∀≦*)
2013/11/05 21:02
薩摩芋で作りました。生地のどのあたりなのかな~?と切ってみたのですが、見た目では殆ど分かりませんね。
みえ仔
つくレポありがとうございます(^-^) そうですね、薩摩芋は生地に混ざるとわかりにくくなりますね!!食物繊維がとれるのでまた活用して下さいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする