アプリで広告非表示を体験しよう

豚こま切れ肉で照り焼きステーキ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kanmi_
豚こま切れ肉を丸めてステーキのように焼くのでふわふわやわらか~。

材料(1人分)

豚こま切れ肉
100g
a塩コショウ
少々
a片栗粉
小さじ1
b醤油
小さじ1
bみりん
小さじ1
b酒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま切れ肉に塩コショウと片栗粉をまぶし、ぎゅっと手で丸めて平べったく形成する。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、①を両面焼く。きつね色になったらbの調味料を加えふたをして完全に火を通す。
  3. 3
    皿に盛り、好みでマヨネーズをかけて好きな野菜を添えて食べる。

おいしくなるコツ

しっかり中まで火を通すこと!

きっかけ

ステーキは高価なので、安い豚こま切れ肉を使いステーキ風に!

公開日:2012/07/20

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
関連キーワード
節約 簡単 夏休み ランチ
料理名
照り焼き豚テキ

このレシピを作ったユーザ

kanmi_ ブログ:まいにちせつやく http://mainichisetsuyaku.com ブログ日々更新中! 節約レシピや節約生活、DIY、インテリア、4児の育児のことなど。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする