アプリで広告非表示を体験しよう

ひよこ豆とパプリカのキーマカレー風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
空豆大福
たくさん野菜が食べられるように、全てみじん切り(ほうれん草は食べやすい大きさ)にしました!
ひよこ豆がほくほく美味しいのであえてじゃが芋は入れてません。

材料(3人分)

人参
1本
玉葱
1個
パプリカ
1個
ひよこ豆
缶半分
トマト缶
缶半分
カレールー
2かけ
ニンニク
2かけ
しょうが
チューブ少々
ほうれん草(またはかいわれ)
1把(半分)
トマト
小さめ2個
ひき肉(鶏肉)
100g~適量
トマトケチャップ
大匙半分ちょっと
コンソメ
キューブ1個
フルーツソース(オイスターソース)
大匙半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひよこ豆は缶から出しざるにあげて水気をきる。
  2. 2
    人参、玉葱、ニンニクはできるだけ細かく微塵切りにする。
    トマト、パプリカは小さく賽の目に切る。
    ほうれん草(かいわれ)は食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    オリーヴオイルを熱した鍋に入れ、ニンニクをよく炒めたら、人参、玉葱、パプリカを入れさらによく炒める。
  4. 4
    お肉、しょうがを入れて炒め合わせ、塩コショウ(分量外)をいれる。
  5. 5
    トマトを入れて少し炒めたら、トマト缶、ひよこ豆を入れて混ぜ合わせる。
  6. 6
    ケチャップ、ソース、コンソメを入れて混ぜたら、刻んだカレールーを入れる。
  7. 7
    ほうれん草(かいわれ)を入れ、水分を飛ばすつもりで少し煮込む。
    ご飯に盛り付けて完成。

おいしくなるコツ

うちではカレーを作るときは2種類のルーを混ぜて使っています。そこは皆様のお好みで。葉物を入れたらあまり火を入れすぎないようにした方がいいです。写真の白いのは粉チーズです。今回僕はとろけるチーズを入れて少しマイルドにしました。

きっかけ

ひよこ豆を買ったので子供が食べやすいカレーにしようと思って作りました。

公開日:2012/04/19

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
カレー ひよこ豆 パプリカ チーズ
料理名
ひよこ豆とパプリカのキーマカレー風

このレシピを作ったユーザ

空豆大福 おいしいものを、捜す、作る、食べる。 とっても幸福なこと。 愛する家族と一緒なら、もっともっと幸せ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする