アプリで広告非表示を体験しよう

鍋焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1a3
そばは煮すぎに注意
みんながつくった数 2

材料(1人分)

そば
1袋
めんつゆ
適量
1個
味付け油揚げ(市販)
1枚
にんじん
1/8本
小松菜(くきの部分)
1/8株
しめじ
1/8株
カットわかめ
小さじ2
こんにゃく等の煮物(あれば)
1切れ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは輪切り、小松菜の茎は小口切りにします。しめじは小房に分けます。
  2. 2
    土鍋にめんつゆをいれ、かけそばのつゆ位に薄めます。にんじんを入れて火にかけます。沸騰したら火を止めます。
  3. 3
    土鍋にそば、卵以外の材料(油揚げの汁も)を入れ、火にかけます。沸騰したら、火を止め卵を割りいれたら出来上がり。

きっかけ

そばが安かったので

公開日:2010/12/18

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
きつねそば

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/01 12:45
鍋焼きうどんは よくしますが、ソバは初めてです♪美味しかったです♪ごちそうさまでした♪
ラムチャン5834
卵が半熟でおいしそうですね。 作ってくださってありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする