アプリで広告非表示を体験しよう

かに缶で本格的!蟹とブロッコリーのあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けろゆか
中華のお店で食べるような味を家でも簡単にできます

材料(2人分)

ブロッコリー
1/2株
かに缶
1缶
☆水
50ml
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆酒
大さじ1
こしょう
少々
すりおろし生姜
チューブ2㎝ほど
サラダ油
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは硬めに下茹でしておく。
  2. 2
    フライパンに油を引き、ゆでたブロッコリーを炒め、胡椒をかける。
  3. 3
    ブロッコリーが入ったフライパンに、☆の調味料とかに缶(汁ごと)、すりおろし生姜を入れる。
  4. 4
    混ぜ合わせたら、火をつけたまま水溶き片栗粉でとろみを付けて完成。

おいしくなるコツ

とろみはしっかりつけた方が、蟹の出汁の出たお汁ごと美味しく味わえます。

きっかけ

いつも中華屋さんで食べていて、家でも食べたくなり作りました。

公開日:2022/07/03

関連情報

カテゴリ
かにブロッコリーその他の中華料理カニ缶

このレシピを作ったユーザ

けろゆか 日常のご飯を掲載したいと思います。 卵、乳製品アレルギーの子がいるため、掲載の料理は卵、乳製品アレルギーの子も食べれるメニューが多いです。 野菜嫌いな子供たちの料理も、色々考え中です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする