アプリで広告非表示を体験しよう

10分以内に出来る!茄子の甘酢煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
芋ころママ
手軽に作れるので、忙しい朝のお弁当の一品にぴったり!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

茄子(中サイズ)
1本
ごま油
大さじ1
めんつゆ
大さじ1〜1.5
お酢
大さじ1
入り胡麻
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすをひと口サイズに切る
  2. 2
    1を耐熱容器に入れ、ごま油をかけ回し、なすに馴染むよう混ぜたら、600Wで2分チン。
  3. 3
    2を取り出し軽く混ぜたら、めんつゆとお酢を入れ、全体に絡ませるよう混ぜる。混ぜ終えたら600Wで1分〜2分チン。
  4. 4
    3を取り出し軽く混ぜて、胡麻を散らせば完成。

おいしくなるコツ

最初にごま油を入れる時、皮の面にしっかり絡ませておくと、綺麗な紫色がのこります★

きっかけ

茄子の甘酢煮を簡単に食べたくて

公開日:2022/06/21

関連情報

カテゴリ
なす お弁当なす全般なすの煮びたし

このレシピを作ったユーザ

芋ころママ 2歳児子育て中のワーママです(*ˊᵕˋ*) ポートフォリオ兼ねて我が家の食事&離乳食レシピをup ♡⃛ 手軽で美味しく作れる離乳食レシピをまとめています♡*。・ https://lit.link/imokoromama

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする