アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆の茹で方☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン茶々
枝豆はタンパク質豊富な緑黄色野菜です☆
カリウムもあるからむくみ予防にもいいですね!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

枝豆
200g
茹でる塩
大さじ2
かける塩
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆を水洗いし、両サイドの先端を2ミリほど(少し)切り落とす。
  2. 2
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、茹でるための塩を入れ、枝豆を入れて、枝豆がお湯の中で回転するぐらいの火の大きさに調整し茹でる。
  3. 3
    茹でれたらザルにあげて、味付けようの塩を全体にまぶしたら完成☆

おいしくなるコツ

先端を切ることによって火の通りがよくなったり、塩味がつきやすかったり、食べやすくなると思います☆

きっかけ

安売りしてたため☆

公開日:2021/08/23

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ枝豆100円以下の節約料理男の簡単料理簡単夕食
料理名
枝豆の茹で方☆

このレシピを作ったユーザ

ジョン茶々 日常のごはん作りを少しずつ載せていこうかなと思っています☆ 宜しくお願いします(^^)

つくったよレポート( 3 件)

2021/08/28 23:40
レシピありがとうございます(*^_^*)
miyumiyu263263
2021/08/25 17:57
美味しく茹でれました♪ 参考になりました(*˘◦˘*){♡]
( natukitchen )
参考にして頂いてありがとうございます☆(^^)/ 美味しく出来て良かったです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする