アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!かぶの浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まきまむ
白だしで簡単に浅漬けができます。かぶ以外にも応用できますよ♪
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

かぶ
1個(小さいものなら2個)
白だし
大さじ2
大さじ1
砂糖
小さじ1
和風だし
小さじ1
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶは皮を厚めに剥き、厚さ2mmくらいの食べやすい大きさに切る。葉はよく洗ってざく切りに。
  2. 2
    調味料を全て混ぜ合わせ、カブと葉を漬け、もみもみして冷蔵庫へ。
    ジップロックなどのポリ袋を使うと手が汚れず簡単です!
  3. 3
    冷蔵庫で30分以上置く。調味料に漬かっていない部分があれば時々混ぜてまんべんなく漬かるようにしてくださいね!

おいしくなるコツ

カブからは水がでるので、調味料はちょっと濃いめです。

きっかけ

夫の好きなかぶの浅漬けを作ってみました。

公開日:2021/05/30

関連情報

カテゴリ
かぶ

このレシピを作ったユーザ

まきまむ 簡単なものを基本に、載せています。 楽して美味しいものが食べたい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする