アプリで広告非表示を体験しよう

ボリューム副菜☆ひき肉たっぷりオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
makicchi**
メインが魚料理で物足りないな〜という時、我が家で活躍するオムレツです(. ❛ ᴗ ❛.)
ひき肉多めで食べこたえがあります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

3個
大さじ1
塩(卵用)
ひとつまみ
こしょう(卵用)
少々
サラダ油
適量
豚ひき肉
100g
玉ねぎ
1/2個
塩(ひき肉用)
小さじ1/4
こしょう(ひき肉用)
少々
サラダ油
適量
ウスターソース(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。
    肉の色が変わったら玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。
    塩、こしょうで味を整え、お皿に出しておく。
  3. 3
    ボウルに卵を割り、水と塩、こしょうを加えてよく混ぜ卵液を作る。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱し、卵液を流し入れる。
  5. 5
    卵の周りが固まってきたら、炒めたひき肉を乗せる。
  6. 6
    卵でひき肉を包んで、皿に乗せる。
    お好みでウスターソースをかける。

おいしくなるコツ

・卵でひき肉を包む時、心配なら一度火を止めた方が焦げにくいです。 ・ソースがなくても、醤油やケチャップなどお好みの調味料でどうぞ。

きっかけ

ボリュームのある副菜が欲しかったので☆

公開日:2021/01/26

関連情報

カテゴリ
オムレツ300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)玉ねぎ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

makicchi** 趣味は食べること(*´ω`*) 料理・パン教室を開いていた元パン屋です✯ 凝ったお料理はごくたまに。 普段は冷蔵庫にある材料や調味料で、パパっとできるものばかり考えてます。 家族がフットサル、野球、陸上、ゴルフ、バレーボール、テニスなど色々なスポーツをしているので、Jr.アスリートフードマイスターの資格を取ってみました(◔‿◔)

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/16 20:17
ひき肉でボリュームアップ!美味しく頂きました。ありがとうございました。
☆haruru☆
☆haruru☆さんはじめまして。 ひき肉たっぷりで美味しそうです(*´ω`*) 嬉しいレポートありがとうございます♡ 私もレシピお邪魔させて下さいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする