アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げと卵のきんちゃく甘辛煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poko2525
お弁当にも便利なおかず!
卵の煮え具合はお好みで(^-^)

材料(2~4人分)

4ケ
油揚げ
2枚
⚫️水
200cc
⚫️顆粒だし
小さじ2
⚫️しょう油
大さじ2
⚫️みりん
大さじ1
⚫️酒
大さじ1
⚫️砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは半分に切り、袋状にひらく。
  2. 2
    卵を1つ器に割って、油揚げにそっと入れる。
    口をつま楊枝で留める。
    これを4つ作る。
  3. 3
    鍋に(あれば小鍋で)⚫️の調味料を入れて煮立て、砂糖を溶かす。
  4. 4
    鍋に2の油揚げを淵に立て掛けるように置いて、弱火~中火で煮る。
  5. 5
    途中、スプーンなどで煮汁をかける。

    卵が大体固まってきたら
    油揚げに煮汁が凍みるように浸しながら煮る。
  6. 6
    卵が固まったら出来上がり!
    大体10分くらい煮て少し半熟でした。
    (参考までに)

おいしくなるコツ

慣れてきたら、卵を直接油揚げに割ってもOK! 出来立てよりも、少し置いた方が味が凍みて美味しいと思います!

きっかけ

母がよく作ってくれた巾着煮! たまな無性に食べたくなります。

公開日:2020/10/31

関連情報

カテゴリ
油揚げお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

poko2525 ご訪問ありがとうございます!! 簡単に作れる家庭料理や、節約レシピ、 健康レシピが中心です♪ 健康長寿だった祖母の 『食を大切にしてね!体は食べた物から作られるのよ』という言葉を胸に、栄養バランスを意識していきたいです! 高血圧の家族がいるため、薄味かもしれません。 お口に合うようにアレンジして頂けたら嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする