アプリで広告非表示を体験しよう

残りものでつくる一人分のお昼-まるで朝ごはん丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kiri873
味付け海苔でくるんでいただきます。

材料(1人分)

焼き鮭 +日本酒ひとふり
1切れ
ひき割り納豆
1カップ
青ねぎ
2本
味付け海苔
1パック
ご飯
1膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の準備をします。
  2. 2
    焼き鮭一切れに日本酒を一振りしてからラップをして電子レンジで温めます。
    取り出して食べやすい大きさにほぐします。
  3. 3
    青ねぎは水洗いしてから小口切りにします。
  4. 4
    鮭とひき割り納豆青ねぎを添付のタレからしごとよく混ぜます。
    その中にご飯を入れて全体に均一になるようにご飯ごと混ぜます。
    味付け海苔を添えます。

おいしくなるコツ

焼き鮭の塩分と味付けのりの塩分があるのでおしょう油は不要です。 海苔に巻いて食べるので納豆が食べやすいです。

きっかけ

焼き鮭一切れを使って何を食べようかなと思ったときに朝ごはんをひとつにしたような丼を思いつきました。

公開日:2012/08/06

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
かわり納豆 納豆ごはん 納豆どんぶり 残りもの
料理名
納豆ごはん

このレシピを作ったユーザ

kiri873 お弁当には海のもの山のもの+赤黄緑の信号色が入るように心がけています。 たまご、プチトマト、チーズ、ごまはお弁当の常連です。 毎日の食事はめざせ30品目です。アレンジレシピ大好きです。 調味料:適量は本当は適当と入力したいくらい雑把です。 お弁当は今も。離乳食も幼児食も卒業して大人ごはんだけになりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする